ベトナム/ハノイ(Hanoi):フォー24(PHO24)
訪問:[2012/12/31 15:00]
評価点:総合★☆☆☆☆、味★☆☆☆☆、サービス☆☆☆☆☆、雰囲気★☆☆☆☆、CP★☆☆☆☆
ホアンキエム湖を1周しようと歩いていたら、道路の反対側にどこかで見た看板を発見。そう、日本にも進出しているフォーのチェーン店だ。市ヶ谷店の前を何度か通っているので知っていたという訳だ。

店に入ってみると、老朽化が進んでいることもあるが、チェーン店のくせにかなり汚いし掃除もまったく出来ていない。
ベトナムには日本でイメージするきれいなチェーン店など存在しないのかもしれないが、これが日本に進出しているチェーン店とはちょっと信じがたい。キレイ好きの日本人は要注意だろう。
御一人様は、ホアンキエム湖を拝める(といっても交通量の多い道路越しだが)カウンター席に案内されるようだ。
このカウンター、限界まで細くした感じで狭い。これでは、サイドメニューを頼むのは厳しいなと、The Pho 24 Special(VND68000+2000≒290円)と題された最高峰のフォーをだけをお願いすることにした。

まず出てきたのが、後で有料(VND2000)だと知った濡れナプキンと香草&野菜等を盛った皿。
あまりにも貧弱な皿にがっかりだ。

Pho Dac Biet(VND68000+2000≒290円)
The Pho 24 Special
店のスぺシャルと題したフォーも、スペシャルとはとても思えない見栄え。
レストランでは無く、屋台系の店に分類できると思うが、なんでこんなに具が少ないのだろう。
それよりも、今回他の店でフォーの類を何度か食べているが、比較にならないほどインスタントっていう味なのだ。
化学調味料の類はどの店でも使っていると思うが、それだけっていう味で薄っぺらいスープ。
前にホーチミンシティで食べたことのある美味しいチェーン店も同じような数字の付いた店だったので、同じ店かなぁと思ったのも入った理由だが、どうも違ったようだ。こんなに不味かったっけというのが第一感想。

別皿のもやしと香草を全部入れて、具全体が見えるように出して撮った写真がこれ。
肉の切り方なんて、日本のラーメンチェーン店の真似をしているのではないかと思えるほど薄切り。
内臓肉も含めて種類だけは多いものの、クズばかりで個々のお味はパッとしない。唯一魚肉団子だけが味わえた。(不味かったけど・・)
ちなみに、最安値の普通のフォーは VND48000+2000≒210円 と、レストラン顔負けの価格設定。
一般的なレストランよりもファストフードのチェーン店の方が高いという価格設定にも納得できないが、すべてにおいて一般食堂よりも劣るというのはいかがなものかと思った次第。
これで日本でやっていけるのか?、と思ったら、食べログの点数は随分と高いではないか。現地そのままではダメなので、日本では味を変えているのかもしれない。(追記:最後に参考記事へのリンクも張ったが、日本の方が良さそうだ)
※メニュー:フォー・ブン、サイド・デザート
【店舗詳細情報】
店名:PHO24(31 Hang Khay - Hanoi店)
電話;04-3936-5259
住所:31 Hang Khay, Hanoi
大きな地図で見る
参考:
☞ 日本の「PHO24」公式ページ
☞ Pouch - 日本進出した「PHO24」は本当に本格派なの?
☞ ハノイ(ノイバイ)空港 タクシー&両替情報
評価点:総合★☆☆☆☆、味★☆☆☆☆、サービス☆☆☆☆☆、雰囲気★☆☆☆☆、CP★☆☆☆☆
ホアンキエム湖を1周しようと歩いていたら、道路の反対側にどこかで見た看板を発見。そう、日本にも進出しているフォーのチェーン店だ。市ヶ谷店の前を何度か通っているので知っていたという訳だ。


店に入ってみると、老朽化が進んでいることもあるが、チェーン店のくせにかなり汚いし掃除もまったく出来ていない。
ベトナムには日本でイメージするきれいなチェーン店など存在しないのかもしれないが、これが日本に進出しているチェーン店とはちょっと信じがたい。キレイ好きの日本人は要注意だろう。
御一人様は、ホアンキエム湖を拝める(といっても交通量の多い道路越しだが)カウンター席に案内されるようだ。
このカウンター、限界まで細くした感じで狭い。これでは、サイドメニューを頼むのは厳しいなと、The Pho 24 Special(VND68000+2000≒290円)と題された最高峰のフォーをだけをお願いすることにした。

まず出てきたのが、後で有料(VND2000)だと知った濡れナプキンと香草&野菜等を盛った皿。
あまりにも貧弱な皿にがっかりだ。

Pho Dac Biet(VND68000+2000≒290円)
The Pho 24 Special
店のスぺシャルと題したフォーも、スペシャルとはとても思えない見栄え。
レストランでは無く、屋台系の店に分類できると思うが、なんでこんなに具が少ないのだろう。
それよりも、今回他の店でフォーの類を何度か食べているが、比較にならないほどインスタントっていう味なのだ。
化学調味料の類はどの店でも使っていると思うが、それだけっていう味で薄っぺらいスープ。
前にホーチミンシティで食べたことのある美味しいチェーン店も同じような数字の付いた店だったので、同じ店かなぁと思ったのも入った理由だが、どうも違ったようだ。こんなに不味かったっけというのが第一感想。

別皿のもやしと香草を全部入れて、具全体が見えるように出して撮った写真がこれ。
肉の切り方なんて、日本のラーメンチェーン店の真似をしているのではないかと思えるほど薄切り。
内臓肉も含めて種類だけは多いものの、クズばかりで個々のお味はパッとしない。唯一魚肉団子だけが味わえた。(不味かったけど・・)
ちなみに、最安値の普通のフォーは VND48000+2000≒210円 と、レストラン顔負けの価格設定。
一般的なレストランよりもファストフードのチェーン店の方が高いという価格設定にも納得できないが、すべてにおいて一般食堂よりも劣るというのはいかがなものかと思った次第。
これで日本でやっていけるのか?、と思ったら、食べログの点数は随分と高いではないか。現地そのままではダメなので、日本では味を変えているのかもしれない。(追記:最後に参考記事へのリンクも張ったが、日本の方が良さそうだ)
※メニュー:フォー・ブン、サイド・デザート
【店舗詳細情報】
店名:PHO24(31 Hang Khay - Hanoi店)
電話;04-3936-5259
住所:31 Hang Khay, Hanoi
大きな地図で見る
参考:
☞ 日本の「PHO24」公式ページ
☞ Pouch - 日本進出した「PHO24」は本当に本格派なの?
☞ ハノイ(ノイバイ)空港 タクシー&両替情報
- 関連記事
-
-
ベトナム/ハノイ・西湖[Tây Hồ]: メゾン・デュ・テト・デコール [Maison de Tết Decor] 2018/03/30
-
ベトナム/ハノイ・西湖[Tây Hồ]: Saigon Restaurant @Intercontinental Hanoi Westlake 2018/03/29
-
ベトナム/ハノイ・旧市街: バインミー25 [Bánh Mì 25] 2018/03/28
-
ベトナム/ハノイ・旧市街: 安南パーラー [An Nam Parlour] 2018/03/27
-
ベトナム/ハノイ・旧市街: Phở Gia Truyền(フォー・ザー・チュエン) 2018/03/26
-
【閉店】ベトナム/ハノイ(Hanoi):ガオ・デ(GAO DE) 2013/01/26
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):ハノイキュイジーヌ(Ha Noi Cuisine) 2013/01/25
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):フォー24(PHO24) 2013/01/24
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):シーズンズ(Seasons of Hanoi) 2013/01/22
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):マダム・ヒエン(Madam Hien) 2013/01/21
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):ブンオック-ブンズィウ(Bun Oc-Bun Rieu) 2013/01/20
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):ニューデイ(Newday Restaurant) 2013/01/19
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):ブンボーナムボー(Bun Bo Nam Bo) 2013/01/18
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):エッセンスカフェ(Essence Cafe) 2013/01/17
-
ベトナム/ハノイ(Hanoi):クアンアン・ゴン(Quan An Ngon) 2013/01/16
-