ルーマニア/ブカレスト[București]: Aubergine Restaurant
訪問: 2019/9/14 17:30
評価: 総合★★☆☆☆、味★★★☆☆、サービス★★☆☆☆、雰囲気★★★☆☆、CP★★☆☆☆
僻地のクラウンプラザから中心部のインターコンチネンタルホテル(以下、インタコ)に移動。
来年度のIHGスパイアエリート会員維持のために(☞ IHGスパイアエリート会員 宿泊アップグレード記録(2019年版))、1泊5000ポイント付くというボーナスポイントパッケージで連泊予約した。5つ星のインタコも、週末宿泊だとかなり安く泊まれるのだ。(と言っても、万札は飛ぶけど・・)
インタコのアンバサダー会員は無意味だったのでやめてしまったが、IHGスパイアエリート会員はアンバサダー会員と同様にウエルカムフルーツと菓子類が届けられたうえに、ミニバーが無料になる部屋にアップグレードということで、ランチを食べに行く理由が無くなってしまった。


ということで、早めの夕飯は茄子料理に特化した珍しい店に行くことにした。
店のHPに写真&価格付メニューが載っていたので、目星を付けてから向かったのだが、店で渡されたメニューはタブレットでHPの内容を見せる形式。これで日本のチェーン店みたいに注文まで通るのかと思ったら、そうではなかったところが個人店らしい。(そこまで出来ていたら、ルーマニアのIT技術進歩を絶賛するところだったんだけど・・)

Vinete cu creveti si calamari(45Lei≒1150円)
久しぶりに海鮮系を食べたかったので、海老と烏賊の料理をチョイス。もちろん茄子がベースだ。

巨大な米ナスみたいな茄子を開いてたっぷりの油でソテーし、その上に海老と烏賊だけを乗せた料理。値段が高いのは、余計なもので量を誤魔化していないからだろう。

イカも海老も、お決まりの香辛料が使われていて好みの味付け。
世界中で共通の味なので自宅で色々試しているものの、同じタイプの香辛料を見つけることが出来ていない。絶対に調合調味料だと思うのだが、この店の場合は、ベースの香辛料に加えて、メキシコのタヒン[Tajin]も使っていた気がする。

Paine de casa(8Lei≒210円)
パンは要るかということでお願いしたが、予想外の高価格。(当地としてはだけど・・)
そうか、価格表記しないもので稼ぐということか。


米ナス(?)の部分をパンに乗せていただいたが、海鮮系の味はばっちりだったのに、こちらの茄子の方はほぼ味無し。
ディップ代わりにはならなかった。

Babaganush(22Lei≒570円)
パンも余っていることで、茄子のペーストらしきものを追加注文。
中央部分にオリーブオイルと刻みパセリを乗せてあるが、ベースの味付けはニンニクと別のハーブ(忘れた・・)。

こちらもパンに乗せていただいたが、もう少し味を決めてくれれば美味しいのに、大蒜やハーブが融合せずに単独で主張しあっている感じ。やっぱり何らかの旨味成分が欲しいところだ。


以上にコーラ代を含めたお会計は、83Lei(≒2150円)也。結構高いなぁ。
おまけに、現金が余っていたので現金払いしたら、釣銭を勝手にチップだと減額してよこしてきた。請求書の下に、「Service is not included! Good service 10%, Exelent it's up to you」なんて書いてあったが、何もサービスしていないんだから0%だろう。当然ノーチップだと言って支払い拒否したけど、採点は厳しくせざるを得ない。
チップが慣習化している北米じゃないんだから、食堂レベルの店でチップを取りたいなら、それなりのサービスをしなさい!
※メニューはHPと同じものをタブレット表示で見せる形式なので、撮影不可
【店舗詳細情報】
店名:Aubergine
電話:021-313-7548
営業:12:00~24:00(月~22:00)
定休:無休
住所:Smârdan 33, București 030073
GPS:44.431129, 26.099874(☞ Bing Map)
☞ ルーマニアの訪問レストラン一覧
評価: 総合★★☆☆☆、味★★★☆☆、サービス★★☆☆☆、雰囲気★★★☆☆、CP★★☆☆☆
僻地のクラウンプラザから中心部のインターコンチネンタルホテル(以下、インタコ)に移動。
来年度のIHGスパイアエリート会員維持のために(☞ IHGスパイアエリート会員 宿泊アップグレード記録(2019年版))、1泊5000ポイント付くというボーナスポイントパッケージで連泊予約した。5つ星のインタコも、週末宿泊だとかなり安く泊まれるのだ。(と言っても、万札は飛ぶけど・・)
インタコのアンバサダー会員は無意味だったのでやめてしまったが、IHGスパイアエリート会員はアンバサダー会員と同様にウエルカムフルーツと菓子類が届けられたうえに、ミニバーが無料になる部屋にアップグレードということで、ランチを食べに行く理由が無くなってしまった。


ということで、早めの夕飯は茄子料理に特化した珍しい店に行くことにした。
店のHPに写真&価格付メニューが載っていたので、目星を付けてから向かったのだが、店で渡されたメニューはタブレットでHPの内容を見せる形式。これで日本のチェーン店みたいに注文まで通るのかと思ったら、そうではなかったところが個人店らしい。(そこまで出来ていたら、ルーマニアのIT技術進歩を絶賛するところだったんだけど・・)

Vinete cu creveti si calamari(45Lei≒1150円)
久しぶりに海鮮系を食べたかったので、海老と烏賊の料理をチョイス。もちろん茄子がベースだ。

巨大な米ナスみたいな茄子を開いてたっぷりの油でソテーし、その上に海老と烏賊だけを乗せた料理。値段が高いのは、余計なもので量を誤魔化していないからだろう。

イカも海老も、お決まりの香辛料が使われていて好みの味付け。
世界中で共通の味なので自宅で色々試しているものの、同じタイプの香辛料を見つけることが出来ていない。絶対に調合調味料だと思うのだが、この店の場合は、ベースの香辛料に加えて、メキシコのタヒン[Tajin]も使っていた気がする。

Paine de casa(8Lei≒210円)
パンは要るかということでお願いしたが、予想外の高価格。(当地としてはだけど・・)
そうか、価格表記しないもので稼ぐということか。


米ナス(?)の部分をパンに乗せていただいたが、海鮮系の味はばっちりだったのに、こちらの茄子の方はほぼ味無し。
ディップ代わりにはならなかった。

Babaganush(22Lei≒570円)
パンも余っていることで、茄子のペーストらしきものを追加注文。
中央部分にオリーブオイルと刻みパセリを乗せてあるが、ベースの味付けはニンニクと別のハーブ(忘れた・・)。

こちらもパンに乗せていただいたが、もう少し味を決めてくれれば美味しいのに、大蒜やハーブが融合せずに単独で主張しあっている感じ。やっぱり何らかの旨味成分が欲しいところだ。


以上にコーラ代を含めたお会計は、83Lei(≒2150円)也。結構高いなぁ。
おまけに、現金が余っていたので現金払いしたら、釣銭を勝手にチップだと減額してよこしてきた。請求書の下に、「Service is not included! Good service 10%, Exelent it's up to you」なんて書いてあったが、何もサービスしていないんだから0%だろう。当然ノーチップだと言って支払い拒否したけど、採点は厳しくせざるを得ない。
チップが慣習化している北米じゃないんだから、食堂レベルの店でチップを取りたいなら、それなりのサービスをしなさい!
※メニューはHPと同じものをタブレット表示で見せる形式なので、撮影不可
【店舗詳細情報】
店名:Aubergine
電話:021-313-7548
営業:12:00~24:00(月~22:00)
定休:無休
住所:Smârdan 33, București 030073
GPS:44.431129, 26.099874(☞ Bing Map)
☞ ルーマニアの訪問レストラン一覧
- 関連記事
-
-
ルーマニア/ブカレスト[București]: Sindbad 2019/09/26
-
ルーマニア/ブカレスト[București]: Aubergine Restaurant 2019/09/25
-
ルーマニア/ブカレスト[București]: Citronelle@Crowne Plaza Bucharest 2019/09/24
-
ルーマニア/シギショアラ[Sighișoara]: Restaurant Lorelei@Mercure Sighisoara Binderbubi 2019/09/23
-
ルーマニア/シギショアラ[Sighișoara]: Joseph T Restaurant@Hotel Central Park 2019/09/22
-
ルーマニア/シギショアラ[Sighișoara]: Restaurant@Hotel Sighișoara 2019/09/21
-
ルーマニア/クルジュナポカ [Cluj-Napoca]: Restaurant Roata 2019/09/20
-
ルーマニア/クルジュナポカ [Cluj-Napoca]: Pasta Nostra 2019/09/19
-
ルーマニア/クルジュナポカ [Cluj-Napoca]: Polo Restaurant+Cafe 2019/09/18
-
ルーマニア/オラディア [Oradea]: Allegria 2019/09/17
-
ルーマニア/ティミショアラ[Timișoara]: Miorița 2019/09/16
-
ルーマニア/ティミショアラ[Timișoara]: Restopub Zaza 2019/09/15
-
ルーマニア/ティミショアラ[Timișoara]: Belvedere@Hotel Timișoara 2019/09/14
-
ルーマニア/アラド[Arad]: Euphoria Biergarten Arad店 2019/09/13
-
ルーマニア/ブラショフ[Brașov]:Ceasu' Rău(チャス・ラウ) 2016/06/05
-