スペイン/ビルバオ [Bilbao]: Colmado Ibérico②
訪問:2018/11/6 12:30(☞ Via Michelin 紹介ページ)
評価点:総合★★★★☆、味★★★★☆、サービス★★★★☆、雰囲気★★★★☆、CP★★★☆☆
今回の旅は、キャセイパシフィック航空の長距離ビジネスクラス搭乗が最大の目的だったが、当然ながら自由な日程で特典航空券が取れるわけではない。比較的物価の高いベルギーで1週間も滞在するのはつまらないと、かねてから再訪を計画していたスペインバスクのビルバオまでの航空券を探していたら、往復税燃油発券料込みで71.18ユーロという激安航空券を見つけた。
LCCと違ってスターアライアンス加盟のブリュッセル航空で、預け荷物が有料となる「Check&Go」という航空券だが、機内持込手荷物は12Kgまで許容されているので問題なし。もちろん、スターアライアンスゴールド会員なのでラウンジも使えると、即発券してしまった。
それにしても、欧州圏はLCCが発達しているだけに普通の航空会社も大変だな。(東南アジアも同様だと思う)
ビルバオ再訪の目的は、ピンチョスの食べ歩きをしたかったからだ。
本場(?)サンセバスチャンよりも安くて旨いという印象を持っていたので、確認することが目的。


まずは、6年半前の前回訪問時で最高だった店に出かけてみたが、閉店したようで別の店になっていた。
仕方ないので、前回感動の1ユーロぽっきりのピンチョスを食べさせてくれた店に再訪。


時間帯の問題なのかもしれないが、前回同様それほど客が入っていなかったものの、カウンターにはお目当てのピンチョスがずらり。
前回はどこのバルでも安いコーヒーを頼んでいたが、今は逆流性食道炎発症リスクの高いコーヒーを断っているので、仕方なくダイエット・コークを注文。当地は、どこでもコカコーラ・ゼロになるようだ。
しかし、コーラよりもワインの方が安いし、ワインよりも珈琲の方が安い。コーヒーもアルコールもダメだと損だなぁ・・

2品注文したうちの1品は、マッシュルームの中に詰め物をした料理を乗せたピンチョス。
このマッシュルーム、10年前に浦和のスペイン料理屋でハマったセゴビア風カスエラ料理だと思っていたのだが、ちょっと違った。

中身に生ハムを刻んだものを入れているのではなく、玉ねぎを甘くなるまで炒めたものを入れてある。
バゲットの上に超薄切りの生ハムを乗せて加熱し、その上にマッシュルームを乗せてある。
イベリコハムの専門店ゆえに、生ハムの味にはこだわりがありそうだが、ちょっとハムの風味が足りなかったなぁ。

もう1品は、パプリカの詰め物のフライを乗せたピンチョス。
これも、バゲットの上に超薄切りの生ハムを乗せて加熱した後に、パプリカの揚げ物を乗せてある。
トップには、串に絡めるように薄切り生ハム。

こちらは、期待通りの美味しさ。
パプリカの甘みに、中の詰め物(ケッパーが入っていたけど、何だろう?)がよく合うし、薄味の中で生ハムが良いアクセント。

カウンターで食べていると、美味しそうなピンチョスが出てきたので追加注文。
ちなみに、右の山盛りサラダ風のものは、前回食べたものだ。

イベリコハム屋だけに、必ずイベリコハムを加えて出すみたいだが、胡瓜を中心とした甘い野菜のピクルスを、サラダ系でおなじみの甘いマヨネーズみたいなもので和えたもの。
この、甘いマヨネーズ(?)が好きな方は(←自分のこと)、たまらなく美味しい。
ここでもハムが良いアクセントになっていた。


ピンチョスのお値段は一律2.10ユーロと、やはり前回は何かのキャンペーンだったのだろう。
でも、サイズが比較的大きめなので、3つ食べるとお腹いっぱいだ。
ランチのはしごは断念して、夕飯に回すことにした。
※メニュー:壁メニュー①、②
※前回の訪問:2012/2/22 17:20
【店舗詳細情報】
店名:Colmado Ibérico
電話:94-443-6001
営業:7:30~23:00(金~24:00、土8:30~24:00)
定休:日曜日
住所:Alameda de Urquijo 20, 48008 Bilbao
GPS:43.259738, -2.933845 (☞ Bing Map)
☞ スペインの訪問レストラン一覧(地域別ランキング順)と各州の風景
評価点:総合★★★★☆、味★★★★☆、サービス★★★★☆、雰囲気★★★★☆、CP★★★☆☆
今回の旅は、キャセイパシフィック航空の長距離ビジネスクラス搭乗が最大の目的だったが、当然ながら自由な日程で特典航空券が取れるわけではない。比較的物価の高いベルギーで1週間も滞在するのはつまらないと、かねてから再訪を計画していたスペインバスクのビルバオまでの航空券を探していたら、往復税燃油発券料込みで71.18ユーロという激安航空券を見つけた。
LCCと違ってスターアライアンス加盟のブリュッセル航空で、預け荷物が有料となる「Check&Go」という航空券だが、機内持込手荷物は12Kgまで許容されているので問題なし。もちろん、スターアライアンスゴールド会員なのでラウンジも使えると、即発券してしまった。
それにしても、欧州圏はLCCが発達しているだけに普通の航空会社も大変だな。(東南アジアも同様だと思う)
ビルバオ再訪の目的は、ピンチョスの食べ歩きをしたかったからだ。
本場(?)サンセバスチャンよりも安くて旨いという印象を持っていたので、確認することが目的。


まずは、6年半前の前回訪問時で最高だった店に出かけてみたが、閉店したようで別の店になっていた。
仕方ないので、前回感動の1ユーロぽっきりのピンチョスを食べさせてくれた店に再訪。


時間帯の問題なのかもしれないが、前回同様それほど客が入っていなかったものの、カウンターにはお目当てのピンチョスがずらり。
前回はどこのバルでも安いコーヒーを頼んでいたが、今は逆流性食道炎発症リスクの高いコーヒーを断っているので、仕方なくダイエット・コークを注文。当地は、どこでもコカコーラ・ゼロになるようだ。
しかし、コーラよりもワインの方が安いし、ワインよりも珈琲の方が安い。コーヒーもアルコールもダメだと損だなぁ・・

2品注文したうちの1品は、マッシュルームの中に詰め物をした料理を乗せたピンチョス。
このマッシュルーム、10年前に浦和のスペイン料理屋でハマったセゴビア風カスエラ料理だと思っていたのだが、ちょっと違った。

中身に生ハムを刻んだものを入れているのではなく、玉ねぎを甘くなるまで炒めたものを入れてある。
バゲットの上に超薄切りの生ハムを乗せて加熱し、その上にマッシュルームを乗せてある。
イベリコハムの専門店ゆえに、生ハムの味にはこだわりがありそうだが、ちょっとハムの風味が足りなかったなぁ。

もう1品は、パプリカの詰め物のフライを乗せたピンチョス。
これも、バゲットの上に超薄切りの生ハムを乗せて加熱した後に、パプリカの揚げ物を乗せてある。
トップには、串に絡めるように薄切り生ハム。

こちらは、期待通りの美味しさ。
パプリカの甘みに、中の詰め物(ケッパーが入っていたけど、何だろう?)がよく合うし、薄味の中で生ハムが良いアクセント。

カウンターで食べていると、美味しそうなピンチョスが出てきたので追加注文。
ちなみに、右の山盛りサラダ風のものは、前回食べたものだ。

イベリコハム屋だけに、必ずイベリコハムを加えて出すみたいだが、胡瓜を中心とした甘い野菜のピクルスを、サラダ系でおなじみの甘いマヨネーズみたいなもので和えたもの。
この、甘いマヨネーズ(?)が好きな方は(←自分のこと)、たまらなく美味しい。
ここでもハムが良いアクセントになっていた。


ピンチョスのお値段は一律2.10ユーロと、やはり前回は何かのキャンペーンだったのだろう。
でも、サイズが比較的大きめなので、3つ食べるとお腹いっぱいだ。
ランチのはしごは断念して、夕飯に回すことにした。
※メニュー:壁メニュー①、②
※前回の訪問:2012/2/22 17:20
【店舗詳細情報】
店名:Colmado Ibérico
電話:94-443-6001
営業:7:30~23:00(金~24:00、土8:30~24:00)
定休:日曜日
住所:Alameda de Urquijo 20, 48008 Bilbao
GPS:43.259738, -2.933845 (☞ Bing Map)
☞ スペインの訪問レストラン一覧(地域別ランキング順)と各州の風景
- 関連記事
-
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: La Olla de la Plaza Nueva 2018/11/14
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: La Viña del Ensanche 2018/11/13
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: Café Iruña 2018/11/12
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: El Mugi 2018/11/11
-
スペイン/プレンツィア [Plentzia]: Bar Batela 2018/11/10
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: El Figón 2018/11/09
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: El Globo 2018/11/08
-
スペイン/ビルバオ [Bilbao]: Colmado Ibérico② 2018/11/07
-
スペイン/オンダリビア [Hondarribia]:Senra Hondarribia 2015/06/10
-
スペイン/オンダリビア [Hondarribia]:Vinoteka Ardoka 2015/06/07
-
スペイン/オンダリビア [Hondarribia]:Bar Gran Sol 2015/06/06
-
スペイン/オンダリビア [Hondarribia]:Bar Enbata 2015/06/04
-
スペイン/バスク州.ビトリア [Vitoria-Gasteiz]:El Mentiron 2015/06/02
-
スペイン:バスク地方の鉄道・バス詳細移動情報(ビルバオ~サンセバスチャン~バイヨンヌ) 2012/06/23
-
スペイン/ビルバオ(Bilbao):ソテラ (Sotera) 2012/03/10
-