台湾/桃園夜市:長春日本料理
訪問:2016/10/14 20:20
評価点:総合★★★☆☆、味★★☆☆☆、サービス★★★★☆、雰囲気★★★☆☆、CP★★★☆☆


このブログで和食が登場するのは、ビジネスクラス機内食と空港ラウンジを除けば初めてのはずだ。
実際、海外のレストランで和食を食べるのは、15年前にロサンゼルスで食べた寿司以来だと思う。
右上の写真のうな重(鰻魚飯)が店頭掲示されているのを見て、日本にも大量に輸入されている台湾産の鰻をご当地で食べたらどんな感じになるのかという興味から入ってしまったのだ。


台湾には、どこに行っても日本のチェーン店があるし、この店のように日本料理店と掲げている店も珍しくないが 、それにしても客がまったく入っていない。
相変わらず斜め前にある嘉義順蚵仔煎が大繁盛だっただけに、時間帯の問題ではないだろう。ちょっと不安。

鰻魚飯(NT$240≒820円)
注文して5分強経過後、うな重の到着。
って、店頭サンプルとまったく違うではないか!
恐らく、鰻の価格が高騰する前に作ったサンプルだからだと思うが、それでもこの差はひどい。
価格を上げれば済むはずだ。
それに、鰻にキャベツの千切りサラダとか、日本では考えられない組み合わせ。
それもそのはず、奥様らしい方は「うなぎ」という単語すら理解できず、全員ひとことも日本語を話せない店だったのだ。
世界各国によくある、中国人や韓国人が見よう見まねで経営している似非日本料理店というわけだ。
おしぼりが全テーブルに最初からセットされている点が、日本で食べた経験が無い事を物語っているし、台湾では普通の店でも日本語を話す方が多いのに、日本料理店で日本語の料理名や食材名すら通じないって、運営姿勢を疑いたくなる。
そういえば、年末に出かけたパリの日本人街にある店も、ほとんどがその手の店だとフロマジュリー・ヒサダのオーナー、久田恵理さんが言われていたっけ。

ただし、鰻のお味はタレも含めて完全に日本仕様。
日本からの逆輸入だったらこの価格設定は無理だろうから、日本向けに台湾で製造しているレトルトパックの横流し品だろうか?
もちろん鰻本体とタレと御飯は美味しくいただけたが、台湾的な鰻の焼き方に期待していただけに、がっかりしたのは事実だ。
※メニュー:注文伝票
【店舗詳細情報】
店名:長春日本料理
電話:937-812151
営業:16:00~25:00
定休:火曜日
住所:桃園市桃園區北埔路44號
GPS:25.003525, 121.307404
☞ 台湾のレストランレビューリスト
評価点:総合★★★☆☆、味★★☆☆☆、サービス★★★★☆、雰囲気★★★☆☆、CP★★★☆☆


このブログで和食が登場するのは、ビジネスクラス機内食と空港ラウンジを除けば初めてのはずだ。
実際、海外のレストランで和食を食べるのは、15年前にロサンゼルスで食べた寿司以来だと思う。
右上の写真のうな重(鰻魚飯)が店頭掲示されているのを見て、日本にも大量に輸入されている台湾産の鰻をご当地で食べたらどんな感じになるのかという興味から入ってしまったのだ。


台湾には、どこに行っても日本のチェーン店があるし、この店のように日本料理店と掲げている店も珍しくないが 、それにしても客がまったく入っていない。
相変わらず斜め前にある嘉義順蚵仔煎が大繁盛だっただけに、時間帯の問題ではないだろう。ちょっと不安。

鰻魚飯(NT$240≒820円)
注文して5分強経過後、うな重の到着。
って、店頭サンプルとまったく違うではないか!
恐らく、鰻の価格が高騰する前に作ったサンプルだからだと思うが、それでもこの差はひどい。
価格を上げれば済むはずだ。
それに、鰻にキャベツの千切りサラダとか、日本では考えられない組み合わせ。
それもそのはず、奥様らしい方は「うなぎ」という単語すら理解できず、全員ひとことも日本語を話せない店だったのだ。
世界各国によくある、中国人や韓国人が見よう見まねで経営している似非日本料理店というわけだ。
おしぼりが全テーブルに最初からセットされている点が、日本で食べた経験が無い事を物語っているし、台湾では普通の店でも日本語を話す方が多いのに、日本料理店で日本語の料理名や食材名すら通じないって、運営姿勢を疑いたくなる。
そういえば、年末に出かけたパリの日本人街にある店も、ほとんどがその手の店だとフロマジュリー・ヒサダのオーナー、久田恵理さんが言われていたっけ。

ただし、鰻のお味はタレも含めて完全に日本仕様。
日本からの逆輸入だったらこの価格設定は無理だろうから、日本向けに台湾で製造しているレトルトパックの横流し品だろうか?
もちろん鰻本体とタレと御飯は美味しくいただけたが、台湾的な鰻の焼き方に期待していただけに、がっかりしたのは事実だ。
※メニュー:注文伝票
【店舗詳細情報】
店名:長春日本料理
電話:937-812151
営業:16:00~25:00
定休:火曜日
住所:桃園市桃園區北埔路44號
GPS:25.003525, 121.307404
☞ 台湾のレストランレビューリスト
- 関連記事
-
-
台湾/中壢:燒肉粽大賣場 2017/04/02
-
台湾/桃園空港T1:麥記燒臘(新東陽) 2017/01/29
-
台湾/桃園空港:鬍鬚張(Formosa Chang) 桃園二航店② 2017/01/28
-
台湾/中壢:双営涼麺[雙營涼麵] 2017/01/27
-
台湾/内湾:范阿嬤野薑花粽 2017/01/26
-
台湾/内湾:鵝姐野薑花粽 2017/01/25
-
台湾/内湾:羅媽媽野薑花粽専売店 2017/01/24
-
台湾/桃園夜市:長春日本料理 2017/01/21
-
台湾/桃園夜市:阿乖肉粽 2017/01/20
-
台湾/桃園夜市:嘉義順蚵仔煎 2017/01/19
-
台湾/桃園空港:春水堂-人文茶館② 桃園二航店 2016/06/29
-
台湾/桃園空港:鬍鬚張(Formosa Chang) 桃園二航店 2016/06/29
-
台湾/桃園空港:春水堂(Chun Shui Tang)-人文茶館 桃園二航店 2015/02/06
-
台湾/桃園空港:海瑞摃丸(Hsinchu HAI REI Meatballs Store) 機場店 2015/02/04
-
台湾/新竹:柳家肉燥飯 2015/01/07
-