台湾/桃園夜市:嘉義順蚵仔煎
訪問:2016/10/14 19:40
評価点:総合★★★★☆、味★★★★☆、サービス★★★☆☆、雰囲気★★☆☆☆、CP★★★★☆
10月の台湾旅行を後回しにしていたので、今日から紹介を始めたいと思う。
この旅は、台湾鉄道[台鐵|TRA]の未乗車区間(海線,成追線,内湾線,六家線)を潰すことが最大の目的で、グルメ目的ではなかったことを最初にお断りしておく。


桃園空港から路線バスでHoliday Inn Expressに向かい(☞ 詳細レポート)、ホテルと台鐵桃園駅の中間付近にある桃園夜市まで15分ほど歩いて向かった。


一通り見て回って、最初に訪問したのが蚵仔煎の店。
蚵仔煎の店はたくさんあるが、店内満席の大繁盛店だったことから選んだ。


メニューは4品だけ。
注文は伝票形式ではないが、店のおばさん、カタコト日本語が出来るみたいで日本語で注文できた。
壁に大きく店の歴史が記されていたが、日本人的には25年程度でここまで煽るか?っていう印象。何が書かれているかしっかり見てはいないので、何とも言えないけど・・

蚵仔煎(NT$60≒200円)
お願いしたのは、看板メニューの蚵仔煎。
あちこちで何度も食べている料理だが、初めて見るタイプのものが出てきた。
ご覧の通り、ソースが独特な2色ソース。
茶色い方は日本の味噌を甘く味付けしたようなソースだが、赤い方は見た目は辛そうなのに辛いものではなく、まったく分からない。
これ、単独でいただいても美味しいとは思えなかったが、合わせていただいたら良い味になった。不思議だ。

ソースが邪魔をして中身が見えてこないので、表面部分からソースを除けて、牡蠣が見えてくるまで慎重に食べ進んだ写真。
やっと1個だけ牡蠣が見えてきたが、蚵仔煎の牡蠣としては大粒の方。
まわりの生地は、かなりモチモチした感じで、ドロドロにした餅みたい。これも変わっている。
この牡蠣が万遍なく入っている感じ(と言っても10粒ぐらいだけど)で、周りの部分を除けばどこを食べても牡蠣の旨味を感じる。今まで食べた蚵仔煎の中では、トップクラスの牡蠣の風味だ。
【店舗詳細情報】
店名:嘉義順蚵仔煎
電話:03-331-7363
営業:17:30~24:30
住所:桃園市桃園區北埔路59號
GPS:25.003293, 121.307211
☞ 台湾のレストランレビューリスト
【桃園空港から Holiday Inn Express Taoyuan までの路線バス乗車レポート】
ブロ友さんからリクエストをいただいていたので、桃園空港から路線バスで桃園智選假日飯店(Holiday Inn Express Taoyuan)までの行き方を簡単に紹介しておく。

▲桃園客運5059系統(台鐡桃園駅~桃園空港)路線図
上の路線図のバスがターゲットになる。
桃園空港から台鐡桃園駅までを結ぶ桃園客運5059系統の路線バスだ。

▲桃園空港第1ターミナル発 5059系統桃園行時刻表
第1ターミナル発の時刻表を見ると、06:35~22:15まで概ね30分間隔で運行している。
運賃は最大53元との表示だったが、ホテル最寄のバス停まではもう少し安かったようだ。
iPassで支払った際に、表示をしっかり見なかったので不明。39元だったか?

▲桃園空港~Holiday Inn Express桃園の実測ルート(↑クリックで大きな画像で見れます↑)
空港から Holiday Inn Express桃園までの実測ルートを載せたが、実はホテルのある通りが「慈文路」なので、「慈文路口」まで乗車してしまった失敗ルート。


▲Holiday Inn Express桃園の最寄バス停とバス停から桃園駅方向の景色(空港行きバス停側)
実際は、1つ前の「經國麗品[Jingguolipin Building]」が最寄バス停になる。(☞ Google Map)
ここからホテルまでは、わずか300m。
進行方向正面の交差点まで来れば、左手に見えてくる。橋を渡れば到着だ。

▲台鐡桃園駅側のバス停と時刻表(↑クリックで大きな画像で見れます↑)
ちなみに、台鐡桃園駅のバス停は「今日飯店站」(☞ Google Map)
台鐡桃園駅からホテルまでのバスは他にもたくさんあるが、バス停がそれぞれ異なるのが少し厄介だ。
評価点:総合★★★★☆、味★★★★☆、サービス★★★☆☆、雰囲気★★☆☆☆、CP★★★★☆
10月の台湾旅行を後回しにしていたので、今日から紹介を始めたいと思う。
この旅は、台湾鉄道[台鐵|TRA]の未乗車区間(海線,成追線,内湾線,六家線)を潰すことが最大の目的で、グルメ目的ではなかったことを最初にお断りしておく。


桃園空港から路線バスでHoliday Inn Expressに向かい(☞ 詳細レポート)、ホテルと台鐵桃園駅の中間付近にある桃園夜市まで15分ほど歩いて向かった。


一通り見て回って、最初に訪問したのが蚵仔煎の店。
蚵仔煎の店はたくさんあるが、店内満席の大繁盛店だったことから選んだ。


メニューは4品だけ。
注文は伝票形式ではないが、店のおばさん、カタコト日本語が出来るみたいで日本語で注文できた。
壁に大きく店の歴史が記されていたが、日本人的には25年程度でここまで煽るか?っていう印象。何が書かれているかしっかり見てはいないので、何とも言えないけど・・

蚵仔煎(NT$60≒200円)
お願いしたのは、看板メニューの蚵仔煎。
あちこちで何度も食べている料理だが、初めて見るタイプのものが出てきた。
ご覧の通り、ソースが独特な2色ソース。
茶色い方は日本の味噌を甘く味付けしたようなソースだが、赤い方は見た目は辛そうなのに辛いものではなく、まったく分からない。
これ、単独でいただいても美味しいとは思えなかったが、合わせていただいたら良い味になった。不思議だ。

ソースが邪魔をして中身が見えてこないので、表面部分からソースを除けて、牡蠣が見えてくるまで慎重に食べ進んだ写真。
やっと1個だけ牡蠣が見えてきたが、蚵仔煎の牡蠣としては大粒の方。
まわりの生地は、かなりモチモチした感じで、ドロドロにした餅みたい。これも変わっている。
この牡蠣が万遍なく入っている感じ(と言っても10粒ぐらいだけど)で、周りの部分を除けばどこを食べても牡蠣の旨味を感じる。今まで食べた蚵仔煎の中では、トップクラスの牡蠣の風味だ。
【店舗詳細情報】
店名:嘉義順蚵仔煎
電話:03-331-7363
営業:17:30~24:30
住所:桃園市桃園區北埔路59號
GPS:25.003293, 121.307211
☞ 台湾のレストランレビューリスト
【桃園空港から Holiday Inn Express Taoyuan までの路線バス乗車レポート】
ブロ友さんからリクエストをいただいていたので、桃園空港から路線バスで桃園智選假日飯店(Holiday Inn Express Taoyuan)までの行き方を簡単に紹介しておく。

▲桃園客運5059系統(台鐡桃園駅~桃園空港)路線図
上の路線図のバスがターゲットになる。
桃園空港から台鐡桃園駅までを結ぶ桃園客運5059系統の路線バスだ。

▲桃園空港第1ターミナル発 5059系統桃園行時刻表
第1ターミナル発の時刻表を見ると、06:35~22:15まで概ね30分間隔で運行している。
運賃は最大53元との表示だったが、ホテル最寄のバス停まではもう少し安かったようだ。
iPassで支払った際に、表示をしっかり見なかったので不明。39元だったか?

▲桃園空港~Holiday Inn Express桃園の実測ルート(↑クリックで大きな画像で見れます↑)
空港から Holiday Inn Express桃園までの実測ルートを載せたが、実はホテルのある通りが「慈文路」なので、「慈文路口」まで乗車してしまった失敗ルート。


▲Holiday Inn Express桃園の最寄バス停とバス停から桃園駅方向の景色(空港行きバス停側)
実際は、1つ前の「經國麗品[Jingguolipin Building]」が最寄バス停になる。(☞ Google Map)
ここからホテルまでは、わずか300m。
進行方向正面の交差点まで来れば、左手に見えてくる。橋を渡れば到着だ。

▲台鐡桃園駅側のバス停と時刻表(↑クリックで大きな画像で見れます↑)
ちなみに、台鐡桃園駅のバス停は「今日飯店站」(☞ Google Map)
台鐡桃園駅からホテルまでのバスは他にもたくさんあるが、バス停がそれぞれ異なるのが少し厄介だ。
- 関連記事
-
-
台湾/桃園空港T1:麥記燒臘(新東陽) 2017/01/29
-
台湾/桃園空港:鬍鬚張(Formosa Chang) 桃園二航店② 2017/01/28
-
台湾/中壢:双営涼麺[雙營涼麵] 2017/01/27
-
台湾/内湾:范阿嬤野薑花粽 2017/01/26
-
台湾/内湾:鵝姐野薑花粽 2017/01/25
-
台湾/内湾:羅媽媽野薑花粽専売店 2017/01/24
-
台湾/桃園夜市:長春日本料理 2017/01/21
-
台湾/桃園夜市:阿乖肉粽 2017/01/20
-
台湾/桃園夜市:嘉義順蚵仔煎 2017/01/19
-
台湾/桃園空港:春水堂-人文茶館② 桃園二航店 2016/06/29
-
台湾/桃園空港:鬍鬚張(Formosa Chang) 桃園二航店 2016/06/29
-
台湾/桃園空港:春水堂(Chun Shui Tang)-人文茶館 桃園二航店 2015/02/06
-
台湾/桃園空港:海瑞摃丸(Hsinchu HAI REI Meatballs Store) 機場店 2015/02/04
-
台湾/新竹:柳家肉燥飯 2015/01/07
-
台湾/新竹:呉記小吃 2015/01/06
-