マレーシア.キャメロンハイランド:'BOH' Tea Centre
訪問:[2011/1/8 15:15]
評価点:総合★★★☆☆、味★★★☆☆、サービスN/A、雰囲気★★★★☆、CP★★★☆☆
当地2日目の午後は、Kang Tours & Travel(江旅遊社)主催の「Country Side Tour」に参加した。このツアー、入場料別とはいえ RM25(≒680円)と格安で、8か所(有料施設2か所で別途RM10、入場は任意)に連れて行ってくれる。
ツアー内容を記したリーフレットには、単に「Tea Plantation」「Tea Factory」と記されていたが、期待通りにマレーシアで一番有名な BOH社の農園と公開工場に連れて行ってくれた。路線バスでは行けない(すれ違い困難な細い道を行くので、物理的に大型バスは通行不可能)場所にあるので、ラッキー。(ツアー案内の表記が曖昧なので、BOHに行きたい場合は、必ず確認すること。特に定休日があるので注意。)

さすが国内ナンバー1の企業が作っている施設だ。(とはいえ、ここまでの敷地内の道路の狭さは酷いが・・)
立派なカフェと土産物コーナーがメインだが、土曜日とあってか工場も稼働していて紅茶が出来上がる過程を見ることができた。
ここに来た以上は、紅茶を頼まなくては。
ということで、Exquisite Black Tea Cmaeronian Gold Blend by teapot(RM4≒110円/人)と、Apple Pie(RM5≒140円)をお願いして、建物先端にあるテラス席に移動。さすがに大混雑で、特等席は無理。

ティーポット1人前の量はカップ2杯分。ミルクも2杯分相当を付けてくれる。(カップだと1杯 RM3.3)
混雑しているし、30分という時間制限のあるツアーなのでマッタリは出来ないが、広大な茶畑の緑を眺めながらのお茶もいいものだ。


残念なのは、アップルパイはパイ部分が不味いこと。パイではなくインスタント風のタルト仕様だった。
ツアー最後は、Brinchang の街の端に夕方から始まるマーケットに連れて行ってくれた。午前便はどこのマーケットになるのか知らないが、こちらも楽しめる。そのほか、大型バスが入れない場所にある Rose Center(RM5)は、丘の上まで上ると眺めが良いので体力があればお勧め。(ただし、決して風光明媚な眺めではないのは当地らしい)
【店舗詳細情報】
店名:'BOH' Tea Centre
評価点:総合★★★☆☆、味★★★☆☆、サービスN/A、雰囲気★★★★☆、CP★★★☆☆
当地2日目の午後は、Kang Tours & Travel(江旅遊社)主催の「Country Side Tour」に参加した。このツアー、入場料別とはいえ RM25(≒680円)と格安で、8か所(有料施設2か所で別途RM10、入場は任意)に連れて行ってくれる。
ツアー内容を記したリーフレットには、単に「Tea Plantation」「Tea Factory」と記されていたが、期待通りにマレーシアで一番有名な BOH社の農園と公開工場に連れて行ってくれた。路線バスでは行けない(すれ違い困難な細い道を行くので、物理的に大型バスは通行不可能)場所にあるので、ラッキー。(ツアー案内の表記が曖昧なので、


さすが国内ナンバー1の企業が作っている施設だ。(とはいえ、ここまでの敷地内の道路の狭さは酷いが・・)
立派なカフェと土産物コーナーがメインだが、土曜日とあってか工場も稼働していて紅茶が出来上がる過程を見ることができた。
ここに来た以上は、紅茶を頼まなくては。
ということで、Exquisite Black Tea Cmaeronian Gold Blend by teapot(RM4≒110円/人)と、Apple Pie(RM5≒140円)をお願いして、建物先端にあるテラス席に移動。さすがに大混雑で、特等席は無理。


ティーポット1人前の量はカップ2杯分。ミルクも2杯分相当を付けてくれる。(カップだと1杯 RM3.3)
混雑しているし、30分という時間制限のあるツアーなのでマッタリは出来ないが、広大な茶畑の緑を眺めながらのお茶もいいものだ。


残念なのは、アップルパイはパイ部分が不味いこと。パイではなくインスタント風のタルト仕様だった。
ツアー最後は、Brinchang の街の端に夕方から始まるマーケットに連れて行ってくれた。午前便はどこのマーケットになるのか知らないが、こちらも楽しめる。そのほか、大型バスが入れない場所にある Rose Center(RM5)は、丘の上まで上ると眺めが良いので体力があればお勧め。(ただし、決して風光明媚な眺めではないのは当地らしい)
【店舗詳細情報】
店名:'BOH' Tea Centre
- 関連記事
-
-
マレーシア.キャメロンハイランド:Satay Madu Cameron 2011/01/11
-
マレーシア.キャメロンハイランド:K.S.Curry House 2011/01/11
-
マレーシア.キャメロンハイランド:May Flower(五月花海鮮餐館) 2011/01/11
-
マレーシア.キャメロンハイランド:KUMAR 2011/01/11
-
マレーシア.キャメロンハイランド:NEPENTHES 2011/01/11
-
マレーシア.キャメロンハイランド:'BOH' Tea Centre 2011/01/09
-
マレーシア.キャメロンハイランド:Sri Brinchang 2011/01/09
-
マレーシア.キャメロンハイランド:BUNGA SURIA 2011/01/09
-